iun
2
曲がった線路に対して枕木が常に直角に並ぶ様に並べたい
「パスコンストレイツ」または「パスリプリケータ」で狙っている事が出来そうな気がしますがいかがでしょうか?
【追記】
やりたい事はこれですよね?
↓
「スクリプト」と言うのはどうやって利用するのでしょうか?
ヘルプに書いてありますので、一度、読まれた方が良いかと。
有志の皆様が作られた既存のScriptを使うには
Shadeのアプリケーションの階層に「Scripts」フォルダがありますので
そこに拡張子「.py」のファイルを入れるだけです。
Shadeを再起動するとトップメニューの「スクリプト」に追加されてますので
選んで実行します。
なお、バージョンによってscript自体の修正が施されてるので過去のscriptが
現行お持ちのShadeで機能するとは限りません。
「いいね!」 1
添付図2の様に
「表示」→「スクリプト」で「窓」が開きましたので、そこの「読込」をクリックでpyデータを選択して入れました。
これでやり方は正しいでしょうか?
Shadeを再起動するとトップメニューの「スクリプト」に追加されてますので
選んで実行します。
と有りますが、トップメニューの「スクリプト」とは添付2の事ですか?
次に
http://www.presen-cobo.com/rakugaki/index2.html4
で複製スクリプトを「実行」と有りますので、窓の「実行」を押すと反応して何か文字が出ますが、案内の様な設定画面は出ません。添付図3
これは「スクリプトは読まれたが失敗」という事でしょうか?
本来開発者に聞くべきですが、連絡が取れません。
失敗なら他の方法を考えたいのですが、iunさんはどういう方法で「レール枕木」を作成されましたか? もし宜しかったらご教授下さい。
iun
5
と言う事で作動しなかった場合は、script自体が、お持ちのShadeのバージョンに対応していないと言う事でしょう。一度ご自分のShadeのバージョンと制作者様のサイトの対応していると明示されている情報をご確認ください。
もしくは、script制作者様の意図していない動作をされている可能性ですかね。
【追記】
添付画像をみたら出力結果がsyntax errorと出てますので、記述されてる
scriptの構文が今のshadeで使われていないか、どこかでコピペミスしてるか
とかかな〜?
unさんはどういう方法で「レール枕木」を作成されましたか?
ヒントはすでに提示したと思うのですが、[quote=“iun, post:2, topic:612”]
「パスコンストレイツ」または「パスリプリケータ」で狙っている事が出来そうな気がしますがいかがでしょうか?
[/quote]
と言う事でマニュアルの「パスコンストレイツ」または「パスリプリケータ」を
読んでみてください。
「いいね!」 1
iun
6
いや、僕が言ってるのはこっちですね〜(下記添付赤枠)。こちらに追加する方法です。
ヘルプのスクリプトのページの一番下「◆「スクリプト」メニューから実行する」をご覧ください。
「いいね!」 1
iun様
「実行」を押すとshade16ではメッセ−ジが出ますが、shade14では何の反応もない。
サイトを見ると、2010年となっていますので、かなり古い時代の作成の様です。
「パスコンストレイツ」「パスリプリケータ」を調べましたが、ヘルプでは探し方が分かりませんでした。
ネットで調べますと、鎖形状や戦車のキャタピラの形状作成が出て来ましたが、良く理解が出来ませんでした。
ギブアップですね。根気よく手で並べる事にします。
ありがとうございました。
iun
8
ギブアップ早すぎ!!
手元がshade15なので分かりませんが、
Shade ヘルプのリファレンスマニュアル→アニメーション関連に【パスコンストレツ】の項目は有ります。
で、リプリケータのヘルプあるかと思ったのですが、確かにヘルプには詳しい使い方は載ってなさげですね。失礼致しました。
リプリケータで作ったデータ上げときます。
パスコンストレイツの仕組みか、パスジョイントの仕組みを理解したら
リプリケータの仕組みも理解しやすいかと思います。
railway.shd (26.9 KB)
「いいね!」 1
iun 様
「パスリプリケータ」を見つけました。
「パス」を「パスリプリケータ」に代えると等間隔の軌跡?の様なモノが出来ますが、
それがとんでもない所に出来てしまう。
数字を調整しますが、調整出来ません。
これは、どういう理由でしょう。
iun 様
ほぼ問題解決しそうです。
希望はプリミティブ形状(基本形)ではなく少し凝った形状を並べたいので、無理かなあと試しましたら、複雑形状もバラして単純形状での組み合わせでなら同じく軌跡の様に並べる事が出来ました。
軌道とのズレの問題は「原点に合わせる」で解決しました。
ほぼこれで希望が適いました。実際はもっと複雑形状ですが多分出来るでしょう。
ありがとうございます。助かりました。
iun
11
データを見ていないのであくまでも想像ですが・・・・・・
まず前提として、
Shadeでは描いたパス(線形状)の書き順が色々な面で肝だったりします。
で、恐らくですが移動パスに指定している閉じた線形状の終点側に閉じた線形状の掃引体を置いてしまっているので移動パスと違う位置に来ているのではないでしょうか?
って、書いてる間に解決したようですね。
しかも外れてた・・・・・
こちらは忘れてください^^;
「いいね!」 2