化粧のやり方

顔の化粧と眼球の作成のやり方、テクスチャ方法お願いします。

コメント的文章で説明するのは難しい(結構面倒くさいという意味で)と思いますよ。
僕は加茂恵美子さんの、shade 10.5 CGテクニックガイドを参考にしました。
そういう本を当ってみるのはどうですか?
でも、こんなに作れているんだから、ぜひ、作品完成されてください。
マッピングには、オリジナルなものを作ろうとすると、結構工夫がいりますし、そこで上手下手がわかれるかもしれません、企業秘密的なテクニックだと思います。

ポリゴメッシュをスムーズの方で質問されていた内容と画像を拝見しました。
「線形状に問題があるのではないかと思いまして、始めの段階からやり直してます。
また、なにかあったらお願いします。」とのことでしたが、
他の方も見てると思いますし、モデリングとUV展開は別物だと思いますので一応書いていきますね。

まず、「ポリゴメッシュにスムーズ」の方で上げられたUVの画像ですが、
UVに切れ目を入れずにUV展開をしているためかUVが幾重にも重なっています。
このままの状態で次の作業に移ることはお勧めしません。
おそらく初めからやり直そうと思ったのもこれが原因かと思いますが、
これはUVの展開方法の問題ですので、モデリングされたものはそのまま使っても大丈夫かと思います。
人の頭部のUV展開は古い記事になりますが、
【旧製品】Shade 13 公式サイト | LSCM」が参考になると思います。
記事で使用されているポリゴンモデルはShade 3D ver.15にも収録されており、
同じポリゴンモデルを使って練習ができます。
すでにUVが設定されているためUV展開の練習時にはUVを削除してから行ってください。
収録場所は下の画像の通り


別の問題でやり直している場合はUV展開時にでもお読みください。

人の頭部以外のUVの展開方法は、「ポリゴンメッシュでキャラクタを作成」の
「UV編」や「テクスチャ編」、「AO編」「マルチテクスチャ編」などが参考になると思います。
こちらは人体ではなくドラゴンですが形が違うだけでやることは同じですし、
モデルデータもダウンロードできるので同じポリゴンモデルで練習ができます。
こちらも、すでにUVが設定されているためUV展開の練習時にはUVを削除してから行ってください。

そして、本題のUV展開後の作業のことですが、
これはPhotoShopやCLIP STUDIO PAINTなどの画像編集ソフトや
3Dモデルに直接ペイントできるSubstance Painterや3D-Coatなどの外部ソフトに読み込ませて化粧(テクスチャの作成)を行います。
眼球も球体形状でモデリングし、UV展開後外部ソフトを使ってテクスチャを作成します。
Shade 3D ver.15で行う作業は「ポリゴンメッシュでキャラクタを作成」の「テクスチャ編」に書かれておりますのでご参照ください。
それ以降のことは外部ソフトのフォーラムなどで質問された方が適切な返事が得られるかと思います。
一応、ここはShade3Dの公式フォーラムですので扱っているソフト以外の説明をしてもいいのかという問題もありますし、外部ソフトは私も勉強中なので適切な回答ができません。

最後に、まつ毛の作成方法ですが、これはまた後日ということでお願います。