形状編集の追加と削除(解除)

形状編集で、複数の頂点を選んで黄色くした後に削除(解除)をしたい時は、Ctrlを押しながら頂点を左クリックしますが、稜線や面では追加や削除が違うような気がします。
面もCtrlで追加と削除ができるという設定を、任意で設定できるものでしょうか? または、もっと良い方法があるでしょうか? いやいやこんなものだとなれるべきだ! でしょうか? アドバイスお願いします。

「クリック選択」だと、ご指摘のように現在の編集モードが「頂点」か「辺」、「面」かで操作方法が変わってしまい統一されていないため、クリックではなく「少しだけドラッグ」して選択していく方式に慣れた方がいいと思います。

・最初の要素の選択・・・・クリックか少しだけドラッグで選択
・選択している要素に別の選択を追加する・・・・shiftキーを押しながら追加したい箇所を「少しだけドラッグ」して選択
・選択している要素の中から、一部の選択を解除する・・・・xキーを押しながら、クリックではなく選択解除したい箇所を少しだけドラッグして一部の選択を解除

という風にすれば、頂点、辺、面いずれの編集モードでも同じように選択を追加したり解除できるようになります。

また、Xキーを押しながら大きくドラッグすると、囲まれた選択箇所が一気に選択解除されます。
さらに、ctrlキーを押しながら選択部分の一部を矩形で囲むと、囲んだ箇所にだけ選択を絞り込む事ができます。
あと、全ての選択を解除したくなったら、ctrlキーを押しながら頂点や辺、面の無い箇所をクリックすると、全選択解除になります。
(クリック選択だと、この「全選択解除」の誤操作が起きやすいというデメリットがあるのです。)

上記は全て「矩形選択モード」での操作方法です。

マニュアルではクリックして選択する方式を説明している箇所がありますが、実際は現状のshadeでは「クリックではなく少しだけドラッグして選択していく方式」をやった方が選択の仕方は統一されていて使いやすいと思います。

「いいね!」 2

解答ありがとうございます。
練習してみます。