shade3Dのパストレーシング×パストレーシングとパストレーシング×ラジオシティはどちらの方が綺麗にレンダリングできるのでしょうか?
解決済みかもですが、この場をお借りして独り言を…
TPO(Time=許容時間 PCスペック Order=優先順位)… KO_JI_TU_KE…
によるところもあると思いますが、極論は好みかなと・・・。
パス+パスはキレイですが、同じシーンでも それなりにキレイなレイ+パス より処理時間や 画像データ量が増えます。パス+ラジもキレイで、シーンにもよりますがパス+パスより処理時間は(ラジオ計算込みで)短いと思います。ラジオシティは光量以外、オブジェクトに変更を加えない限り計算結果を引き継げるので、再計算させなければパス+パスより格段に速くレンダリングできます。
ただし、ラジオシティには留意すべき点があります。それは、影漏れや光漏れという現象です(具体的な原因や対処法を解説できるほどの才はないのでご容赦ください)。
で、冒頭の好み次第との結論です(個人的に…)。
Time(許される製作時間)PCスペック(レンダリングサーバーを含むハード環境 )Order(速さと品質の折り合い)