画像を下手くそながらまとめました。
これにてF-86制作もtakeoffです。
下手くそでは、けっしてないと自分には思えます。
すごく迫力と臨場感のある動画ですね。
自分も、今日、バイクのプラモを買ってきて、モデリングしてみようかなとか、ちょっと思ってました。
こういうマシンは、器用に作れるようになるまで、相当な慣れが必要だと思えます。
Shadeも、CAD機能が使えるようになったということで、今後、こういった映像が作りやすくなるのでしょうか。
自分は、美術の評論とか全く素人なので、へんてこなコメントしか付けられないのが申し訳ないです。
いや、下手ですよ。
下手だからこそ、出来上がりを見て「ここは変だ、ここはおかしい」と思い次は直してみようと思うわけです。
また第三者の意見がほしいわけです、そして試してみるわけです。
バイクの完成楽しみです。
素晴らしいです。画像、ムービー。随分昔ですが高校の頃、校室の窓のすぐ外にF86Dがいました。
marukoさん、コメントありがとうございます。
「校室の窓のすぐ外にF86Dがいました。」
屋外展示の機体でしょうか、今でも各地に雨ざらしの機体がありますね。
当時は工業高校で航空科を作りたかったようです。在校の頃何年かでしたが航空ファンの自分としては嬉しかった。屋外ですがちゃんとした展示でした。
タミヤの歩兵シリーズが出た頃でタミヤニュースのジオラマには衝撃をうけました。マネていろいろ作りましたが今3DCGやってるのもその流れがある気がします。
Lucyさんは そのまま一直線ですね。
ああ、Lucyさんのこの動画見てなかったです。すごい迫力!このモデルの作り込みなら、フライトシュミレータに移植して、実際にバーチャルで飛ばせれたら面白そうですね。
FlightGearでは、自分で機体作ってる人います。ここに作り方のってます。
marukoさん、こんにちは。
「航空科」学生に戻れるなら入りたいです!!
86Dは教材の一つとして展示してあったのでしょうね。
Beat720さん、こんにちは。
FlightGearの関連記事、拝見しました。
楽しそうですね、ちょっと興味をそそられます。
この動画はパイロット不在ですが、最近パイロットも搭乗させた動画もつくりました。
ツイッターのcookiepuddingmanです。
びっくりするかもしれませんが、ダウンロードしてスマートホンの壁紙にしました。
ボディの鉄の光沢が良いのと、あと内部のディテールも作り込んでらっしゃることも知っているのでその辺の良さもわかります。
PCやスマートホンの壁紙として使えるように、明るさを下げて提供してみてはどうでしょうか。
はい、びっくりしました。
活用していただき、ありがとうございます。
「PCやスマートホンの壁紙として使えるように、明るさを下げて提供してみてはどうでしょうか。」
わたくしの作品に需用があるのでしょうか?
でも面白そうですね。